自己紹介/PROFILE
経歴 JOB CAREER
英日翻訳者。
精密機器メーカー勤務、中学生向け英語の通信教育の添削業務を経て、平成 26 年(2014年)より、フリーランスの翻訳業に従事。
法務分野、IT分野を中心に、ビジネス全般、マーケティングなどの分野で多数の翻訳実績がございます。
詳細はWORKSより翻訳実績をご覧ください。
I have 5 years’ experience as a translator(English→Japanese), especially in the areas of business reports, marketing, IT, legal, etc..
Please see the WORKS page for the detailed career as a translator.
資格 CERTIFICATION
TOEIC 910点
商業簿記2級
貿易実務講座修了
学歴 EDUCATION
横浜市立大学(政策経営コース経営戦略論)卒業。
Bachelor of Economics, Yokohama City University, Yokohama (2010)
作業環境 WORK ENVIRONMENT
Windows 10のPCを使用。 Officeはword, Excel, PowerPoint 2016を使用。
クラウド翻訳サービスのXTMやMemosourceを使用して翻訳をしております。
また、PC内での翻訳作業では翻訳メモリOmega TとTrados Studio(ライセンス貸与)を使用しております。
他にMemQなどの使用経験もございます。
良質な翻訳をお届けするために POLICY
正確な訳であることはもちろん、「いかにも翻訳文書」と思われないような自然な日本語にすることを大切にしています。
用語集の遵守、表現の統一、文章の読みやすさなどを複数回チェックし、日本語として自然で正確な文章に仕上げております。
・独自のセルフチェック、Xbench、ワードの校正機能などを利用しております。
・作業前後にスタイルガイドを熟読しております。
・頻出用語はメモを取っておき、文書全体で統一します。
・複数の訳が考えうる場合は、どちらが一般的に用いられているか、複数のソースで確認します。
・こちらで判断しかねる用語については、申し送りを行います。
また、納期についても今まで遅延がございません。
十分なチェックが行えるよう、余裕をもった納期を回答させていただいております。
個人について Private
神奈川県在住。
趣味は旅行、天体観測、読書、料理、写真。
最近は趣味で中国語も勉強しています。漢字で意味が推測できるので、とても面白いです。
現在は育児と仕事に奮闘しています。
平日は8:30-11:30と20:30-24:00が勤務時間です。
休日は、ご依頼内容に応じて臨機応変に対応いたします。